そもそもU-NEXT が9万本の動画見放題に加え、雑誌70誌以上が読み放題なことは知っていましたか?
2019年1月29日、U-NEXT の雑誌読み放題がリニューアルされ、とっても使いやすくなりました。
U-NEXTは最新の映画や海外ドラマなどの動画が楽しめるだけでなく、ファッション誌や週刊誌、ビジネス誌も読めるんです!しかも、雑誌読み放題は動画見放題でセットで追加料金もかかりません。
この記事では、雑誌読み放題サービスの配信ラインナップ、メリット・デメリット、実際に使ってのレビューもまとめ、U-NEXT の雑誌の全貌に迫って行きたいと思います。U-NEXTの利用を考えている方、動画配信サービスを検討されている方はぜひ参考にしてください。
U-NEXT サービス詳細 | |
---|---|
月額料金 | 1,990円(実質790円) |
獲得ポイント | 毎月1200ポイント付与(1ポイント=1円) ※有効期限は90日間 |
無料期間 | 31日間&600ポイント付与(実質1800円ゲット) |
動画配信本数 | 約14 万本(見放題5万本) |
動画画質 | フルHD/4K |
配信ジャンル |
|

雑誌だけじゃなくてマンガも読めるよ。
ちなみにワンピースなどの人気マンガの配信もあります。詳しくはこちらから
U-NEXTの雑誌読み放題ラインナップ

U-NEXTで観られる読み放題の雑誌はなんと70誌以上!
ジャンルごとのU-NEXT で実際に配信されている主要な雑誌のラインナップをまとめてみました。
読みたい雑誌があるか確認してみてください。
ニュース・週刊誌 | サイゾー、女性自身、週間プレイボーイ |
---|---|
ビジネス・マネー | 東洋経済、日経ビジネスアソシエ、フォーブスジャパン |
パソコン・モバイル | 日経PC、Mac Fan、flick! |
モノ・トレンド | CAPA、HiVi、月刊グッズプレス、ゲットナビ |
男性ファッション | メンズノンノ、メンズクラブ、2nd、WATCH NAVI、UOMO |
女性ファッション | Seventeen、ノンノ、モア、Scawaii!!、ミーナ、25ans |
旅・グルメ | 食楽、東京カレンダー、ワイン王国 |
エンターテイメント | 韓流ぴあ、スクリーン、週刊ギャロップ |
男性ライフスタイル | ウォッチナビ、ウオモ、GQ JAPAN |
女性ライフスタイル | 婦人画報、美しいキモノ、OZmagazine |
スポーツ | サッカーダイジェスト、スラッガー、ALBA、バイシクルクラブ |
自動車・バイク | GENROQ、ル・ボラン、ライダースクラブ |
アウトドア | OUTDOOR STYLE GO OUT、つり人 |
美容・コスメ | MAQUIA |
結婚・子育て | ELLE mariage、25ans Wedding、Pre-mo |

ニュースからファッション、趣味まで幅広く取り扱っているね!
私はガジェット系の「日経PC21」「MAC Fan」、ファッション系の「メンズノンノ」「メンズクラブ」、社会のトレンドが知れる「週刊東洋経済」「GETNavi」「月刊GoodSPress」などを読んでいます。たまーに「Seventeen」などの女性誌できれいな女優さんをみてますね。流行を知るのは大事ですよ笑
他にもジャンルが豊富なので、例えばカメラ写真好きには「CAPA」「デジキャパ」、バイク好きの方には「Riders Club」などを読めますよ。もちろん好みの雑誌がない場合もあると思いますが、主要な雑誌はラインナップされているので、マイナー雑誌ではない限り読めるでしょう。
ちなみに一番強いのは女性ファッション誌です。この後に詳細なラインナップについて解説していますので最後までご覧ください。
スポンサードサーチ
メリット
コスパがいい!雑誌が無料で読み放題
一番のメリットと言えば、やっぱり「無料で読み放題」ですね!
雑誌って一冊いくらかご存知ですか?
コンビニや書店で買うとだいたい、雑誌1冊は400~600円です。
このサービスを利用すれば月に何冊も読めて、70誌なら安くても28000円です。その分を見れて、ほかのコンテンツも使えるとなると月額2000円は安すぎるぐらいです。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットでも読めるので移動時間などにおすすめです!
かさばらずサッと読める
雑誌を横断して読みたい方や、片手でいつでも雑誌が読みたい方にはとてもいいサービスです。
地味にすごいのが月刊誌だけでなく週刊誌も読める点です。
週刊誌と言えば月に4冊買うということなので、そもそもかさばります。
一冊一冊買う方ってそんなにいません。
気になるときに端末片手にポチっとするだけで読めるのは嬉しいポイントですね。
僕も電車内などでさっと見てます。普段ならあんまり雑誌は読まないので結構勉強になって重宝してます。
動画も見ればほぼタダで雑誌を閲覧できるのはかなりお得です。
U-NEXT のアプリがリニューアル! より便利に!
これまでは雑誌を読むために別のアプリ、サイト(BooK Place)へ移動し、そのアプリ、サイト上で閲覧やダウンロードする必要がありました。
しかしこのBooK Place(ブック プレイス)がはっきり言って使えませんでした。頻繁に落ちたり不具合でダウンロードができなかったり遅かったりで評判はあまり良くありませんでした。
しかし!2019年1月29日のリニューアルで大きく改善されました!
U-NEXT の公式ホームページ・アプリ上から直接雑誌のコーナーへ行くことができるようになり、より便利で使いやすくなりました。
U-NEXTは雑誌のダウンロードもOK
U-NEXTの雑誌読み放題で嬉しい機能はこれです。
Wifi環境で雑誌をダウンロードしておけば、通信量を気にすることなくいつでもどこでも雑誌を楽しめます。
アプリから読みたい雑誌を選択すれば自動的にダウンロードが始まるので操作も楽チンですよ。
通勤・通学中などの隙間時間にピッタリです!
子アカウントで4台同時再生も可能!
U-NEXTでは登録したアカウント(親アカウント)とは別に3つのアカウントを作れます。ちなみに親アカウント以外のアカウントを子アカウントと呼びます。
これにより、各アカウントごとに履歴やマイリストを分けられることはもちろん、これまで動画のみに対応していた4台同時再生が電子書籍にも対応しました。
同時再生を使うと、字のごとく自分が雑誌を読んでいる同時刻に、他の家族が各々の場所とデバイスを使って映画やドラマ、雑誌、マンガなどのコンテンツを楽しむことができます。もちろん4台合計して月額1,990円(税抜)で利用可能です。家族でケンカすることもないので安心です!
デメリット・注意事項
こちらで使用する際のデメリットと注意点を紹介します。
リアルさがない
電子書籍全般に言えることですが、読んでいるときの紙だからこその、ページをめくる感覚や実物をそろえることでシリーズをコンプリートしていく喜びは味わえません。当たり前の話ですが(;'∀')
実物がない分、家じゅう本だらけは避けられますが、買って後で売ることもできないです。
私は気軽に読めて片付ける必要がない電子書籍の方がいいですが。もちろん紙にこだわる方もいらっしゃいます。個人の好みに合わせて検討してみてください。
一部芸能人の画像が伏せてある
これは電子書籍などに共通して言えることですが、ジャニーズ事務所のタレントなど一部の芸能人については、インターネット上で画像を使用することが禁止されているため、画像が伏せられています。好きなタレントが表紙やグラビアを飾っても見れないのはショックですね。

電子書籍で避けては通れないから仕方ないね
U-NEXTは雑誌の数が少ない
U-NEXTの雑誌読み放題はあくまでもおまけなので、雑誌数としては70誌と少ないです。
そりゃ動画メインですから。専門で得意としてるサービスにはかないません。
より多くの雑誌を読みたい場合は250誌以上が楽しめる「楽天マガジン」や「dマガジン
」をどうぞ。
また、同じ動画配信サービスに「FODプレミアム」があります。
「FODプレミアム」はU-NEXTと同様に動画見放題+雑誌読み放題のサービスです。
こちらは月額888円と低価格ながら、100誌以上の雑誌が読み放題です。

動画と雑誌のイイトコドリがしたい人におすすめだよ
こちらも初回31日間無料体験ができるので、ぜひチェックしてみてください。
全ページが読めるわけではない
これは雑誌読み放題サービス全般に言えることですが、雑誌を全ページ読むことはできないです。
なので、実際の雑誌より読めるページ数は少ないです。
それでも100ページ以上は読めますし、実際そこまで気になりません。ガッツリ読み込む目的でない限りは十分です。
スポンサードサーチ
U-NEXTの雑誌の読み方は?
雑誌はPC・タブレット・スマートフォンなど、どの端末からも閲覧できます。
雑誌なのでパソコンかタブレットなどの大きな画面で見るのがおすすめです。スマホでも見られるのですが、小さいので何が書いてあるかわかりませんでした。いちいち拡大するのも面倒ですし。
U-NEXTで雑誌を読む方法は2通り。
- ホームページ
- アプリ(BookPlace Reader)
ホームページで読むと、「ウェブブラウザ」でアクセスするのでちょっと面倒です。
U-NEXTが提供している「BookPlace Reader」というアプリをダウンロードしておけば操作もラクチンです!

アプリ画面
読むなら読みたい雑誌を選んでタップするだけ。
全ての雑誌が読み放題なので操作もかんたんで、ダウンロードもポチっとクリックするだけです。

めっちゃ楽ちん~
詳細なラインナップ一覧大公開
ここからは詳しくパターンに分けて解説していきます。
【女性ファッション】一覧
Seventeen(セブンティーン) | 25ans(ヴァンサンカン) |
non・no(ノンノ) | ELLE JAPON |
marisol(マリソル) | VOGUE JAPAN |
LEE(リー) | Ray |
MORE(モア) | SPUR(シュプール) |
eclat(エクラ) | Harper’sBAZAAR(ハーパーズ・バザー) |
BAILA(バイラ) | mina(ミーナ) |
U-NEXT の女性ファッション誌は14タイトルを配信中。
「Seventeen」「non.no」といった若者に向けられた雑誌から
「MORE」「LEE」などの20代後半を対象とした雑誌、
マダム向けの「eclat」といったように、
メジャーなファッション誌を取り揃えており、幅広い年代に楽しんでもらえるラインナップとなっています。
いちいち買い足す必要がなく気軽に見れるので
今流行りの若者ファッションってどんな感じ?と興味本位で見ることも可能ですね。
【女性ライフスタイル】一覧
婦人画報 | MAQUIA(マキア) |
美しいキモノ | OZmagazine (オズマガジン) |
家庭画報 | ELLE mariage(エル・マリアージュ) |
ゆうゆう | ELLE DÉCOR(エルデコ) |
Baby-mo | モダンリビング(MODERN LIVING) |
Pre-mo |
5ans Wedding ヴァンサンカンウエディング |
Richesse(リシェス) |
「モダンリビング」「ELLE DÉCOR(エルデコ) 」といったインテリア雑誌や
「Baby-mo」「Pre-mo」などのマタニティー向けの雑誌など、
各ジャンルのバラエティーに富んだラインナップとなっています。
まさに”かゆいところに手が届く”作品のラインナップです。
おそらくこの文をお読みの方は女性が大半だと思います。
実はU-NEXT では韓国ドラマが非常に強いです。
韓国ドラマって一度見るとやめられなくなりますよね。
韓流ドラマが好きな方に自信をもっておすすめするサービスです。
【男性ファッション】一覧
2nd(セカンド) | MEN’S CLUB(メンズクラブ) |
Begin(ビギン) | MEN’S NON-NO(メンズノンノ) |
UOMO(ウオモ) | MEN’S EX(メンズイーエックス) |
GQ JAPAN | GO OUT |
【男性ライフスタイル】一覧
男の隠れ家 | Lightning(ライトニング) |
月刊GoodsPress(グッズプレス) | GetNavi(ゲットナビ) |
デジモノステーション | WATCH NAVI(ウォッチナビ) |
男性ライフスタイルはアメリカンカルチャーを紹介する「Lightning」や、
最新の家電やガジェットが好きなかたには喜んでもらえる「GetNavi」「月刊GoodsPress」などを配信しています。
男性向けでいうと、U-NEXT ではアダルト作品も6,000作品が見放題です。
他の動画サービスにはめったにないサービスです。
男性なら心の中でアダルト系もほしいなと思いますよね?
よくわからない怪しいサイトで見るくらいなら、
信頼できるU-NEXT で見放題アダルト作品を楽しみませんか?
【ニュース・週刊誌・ビジネス・IT】一覧
週刊プレイボーイ | サイゾー |
週刊アサヒ芸能 [ライト版] | 日経トレンディ (TRENDY |
週刊女性 | 日経PC21 |
週刊東洋経済 | Mac Fan(マックファン) |
flick! | Forbes JAPAN |
もちろん、週刊プレイボーイでは、グラビアページも見れて、
ほとんど紙媒体と同じ量のページを閲覧できます。
【グルメ・トラベル・エンタメ・趣味】一覧
東京カレンダー | ぴあ Movie Special 2019 Winter |
ハワイスタイル | 韓流ぴあ |
ワイン王国 | ぴあファミリー 子供と遊ぼう 首都圏版 |
ワイン王国別冊 ビール王国 | ELLE gourmet(エル・グルメ) |
つり人 | 週刊Gallop(ギャロップ) |
食楽(しょくらく) | CAPA(キャパ) |
SCREEN | HiVi(ハイヴィ) |
グルメ・トラベル・エンタメ・趣味のジャンルも
バラエティーに富んだラインナップです。。
U-NEXT では「ぴあ」だけでMovie、ファミリー、韓流の3種類の雑誌が配信されています。
他にも競馬雑誌「週刊Gallop」、
東京の街に特化した情報誌「東京カレンダー」など、
多くの人のニーズを満たすラインナップとなっています。
ただ注意すべきなのがアニメ系の雑誌がないことです。
少し物足りない気もしますが、動画配信サービスのアニメはすごく充実しています。
最新作品の見逃し配信から往年の名作まで幅広いラインナップです。
アニメ好きなかたは是非1度ラインナップをご覧ください。
【スポーツ・車】一覧
サッカーダイジェスト | WORLD SOCCER DIGEST |
ALBA(アルバトロスビュー) | RIDERS CLUB(ライダースクラブ) |
GENROQ(ゲンロク) | ル・ボラン(LE VOLANT) |
SLUGGER(スラッガー) | BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ) |
EVEN(イーブン) | RUNNING style(ランニングスタイル) |
RUN+TRAIL (ランプラストレイル) |
スポーツ・車のジャンルも配信されています。
野球「SLUGGER」、
サッカー「WORLD SOCCER DIGEST」「サッカーダイジェスト」、
ゴルフ「ALBA」「EVEN」というように、メジャースポーツの雑誌が揃っています。
他にも近年話題のランニング・マラソンの雑誌も「RUN+TRAIL」「RUNNING style」の2タイトルが用意されています。
スポートも試合結果はニュースで知れますが、
選手のインタビューなど独自の面白いコンテンツもありますのでスポーツファンは必見です。
スポンサードサーチ
U-NEXT 雑誌見放題 まとめ
最後にU-NEXT 雑誌のポイントをおさらいしておきます。
- U-NEXTは月額1990円
- 「雑誌読み放題」は実質タダ
- 70誌以上が読み放題
- 雑誌のジャンルはかなり幅広い(特に強いのは女性ファッション雑誌)
- 閲覧は「ブラウザ」か「専用アプリ」
- スマホやタブレットにダウンロードOK
- 初回31日間無料+600円相当のポイントゲット
どうです?70誌なら安くても最低でも28000円かかります。
それを実質タダでかさばらずスマホでさっと見れる方がいいと思いませんか?
今まで、
「本は絶対に紙がいい!」「どうせ使いにくいんでしょ」
と思い、かたくなに電子書籍を嫌っていましたが、使ってみるとチョー便利!
本はかさばらないし、ページめくりもスムーズだし、言うことなしです
荷物も軽くなり、部屋も片付きます。しいて言うなら目が疲れますが。
さらに、U-NEXTでは映画やアニメなど動画コンテンツも楽しめますから
「どんだけ安いねん!最高や!」となりますね。
とにかく利用するかお悩みの方は、まずお試しして使ってみることをおすすめします。登録するだけ1800円(ポイント)がもらえちゃいますし。いやになって1か月以内に解約すればそれもタダですし。