Amazonプライム会員になると自動的に利用できる「Amazonプライムビデオ」。
動画配信サービスとしては最安値の月額325円。
動画見放題だけでなく、お買い物のお急ぎ便サービスとしても利用できます。
ここでは、おすすめポイント、デメリット、実際に使って気づいたことをまとめていきます。使ってみたくなったらぜひ無料体験をしてみてください。
スポンサードサーチ
アマゾンプライムビデオ~Amazon利用者はお得~
月額325円の最安値
Amazonプライムは年会費3,900円(月325円)で利用できるお得なサービス。
動画見放題だけでなく、お買い物のお急ぎ便サービスとしても利用できる。
作品数 | 約6万本(見放題作品3万本以上) |
作品ジャンル | 海外ドラマ、映画、オリジナル作品、多数のジャンルあり |
画質 | SD,HD,HDR,4K |
\月額料金\ | 325円(年会費3900円) |
無料お試し期間 | 30日間 |
個別課金 | 〇 |
オフライン再生 | 〇 |
TV視聴 | 〇 |
同時視聴可能台数 | ー |
おすすめポイント
- トップレベルの安さ。年会費3,900円(税込)のプライム会員で動画見放題!
- 動画以外にも、お急ぎ便使い放題や音楽聴き放題などが利用できる!
- オフライン再生対応でネット接続不要で視聴可能!
- 最新作から、Amazonオリジナル作品まで豊富に揃ったラインナップ!
スポンサードサーチ
まだまだあるぞ!ここがすごい!
どのサービスと比べても最安の料金
料金プランは「年間」と「月間」の2種類が存在。
- 年間プランは3,900円(税込)/月あたり実質325円
- 月間プランは400円(税込)
学割でさらに安く
学生であれば「Prime Student」という学生会員に申し込めます。
国内の「大学・大学院・短期大学・専門学校・高等専門学校」の学生が対象(高等学校や中学校などは対象外)です。
料金は年間1,900円(税込)/月あたり月額159円!
他社を圧倒する破格の低料金。現状では最強のコストパフォーマンス!
動画配信サービスを値段重視で選びたい人にはおすすめしたいサービスです。
※「年間プラン」で契約した場合、1年以内に解約しても残り期間分の返金はされません。
オリジナル番組がおもしろい!
ここでは筆者が実際に観ておすすめする作品を3つご紹介していきます。
- 婚活サバイバル番組「BACHELOR JAPAN」
婚活サバイバル番組こと『バチェラー・ジャパン』。
「バチェラー」と呼ばれる「1人」の男性が参加者「25人」の女性たちの中から運命の相手を見つけ出す…という恋愛ドキュメンタリー番組です。
バチェラーは毎回女性たちとデートや会話をしたり、互いの両親に会ってみたりと様々な方法で運命の相手を探していきます。
いったい誰がバチェラーに選ばれるのかというハラハラ感。回を増すごとに加熱していく女性同士のドロドロした争いが見どころです。
また、2019年にはバチュラーの女性版「バチェロレッテ」が放送されます。
- 松本人志プレゼンツ「ドキュメンタル」
テレビCMでも積極的にPRされている、松本人志さんがプロデュースするお笑いドキュメンタリー番組「ドキュメンタル」。
10人のお笑い芸人が「100万円(なんと自腹!)」を持って集まり、制限時間内にお互いを笑わせ合い、最後まで残った一人が全員の100万円を総取りする…という企画。
大晦日に放送されている人気番組「笑ってはいけないシリーズ」に似た設定です。
台本やヤラセのないガチンコで、芸人たちの必死の姿が見どころ!
また、2018年は新作の「FREEZE(フリーズ)」もスタートしています。
これからも「HITOSHI MATSUMOTO Presents」シリーズから目が離せません!
- 野性爆弾のザ・ワールド チャネリング
野性爆弾の冠番組「野性爆弾のザ・ワールド チャネリング」。
毎回アイドルや豪華ゲストが登場。
街中をぶらぶら歩き、散策しながら野性爆弾くっきーがひたすらボケ倒す、というロケクイズバラエティ番組です。
延々と続く野性爆弾くっきーのシュールすぎるボケが見どころ。アイドルや大御所芸能人への過激すぎるイジりが最高!(オリジナルだからこそ成せる演出)
万人受けはしませんが、ハマる人はドハマリします!
海外ドラマ充実度UP!
動画配信サービスの中で「海外ドラマ」が強いのは『Hulu』と『Netflix』。
しかし、最近のAmazonプライムビデオは年々充実度を増しており、その定説を覆す勢いで成長しています。
代表作は
クリミナルマインド | THE MENTALIST/メンタリスト | ウォーキングデッド |
Hawaii Five-0 | FRINGE/フリンジ | SUITS/スーツ |
プリズンブレイク | SEX AND THE CITY | HBO |
聞いたり見たりしたことがある作品はありましたか?
全作見ましたがすべて面白いです。見飽きませんね!
国内ドラマも負けてない!
国内の名作ドラマが見放題の対象にもなっています。
代表作は
下町ロケット | 空飛ぶタイヤ | 孤独のグルメ |
ドクターX ~外科医・大門未知子~ | コウノドリ | 小さな巨人 |
空飛ぶ広報室 | トクソウ | レディ・ジョーカー |
人気作ばかりですね( ´∀` )
デメリット
作品数が・・・月額料金が安いだけに最新作は軒並み課金!が多いです。
料金からすると仕方がない気がしますし、古い作品も課金対象になっていることが多いです。そもそも見れないとか。
ただ上記の人気作品は全シリーズ視聴でき、最新作も今は課金でもいずれ見放題になるので待つしかないといった印象です。
スポンサードサーチ
実際に使って気づいたこと
筆者はAmazonプライムビデオを使いたい!というより
Amazonプライム会員でつくサービスの1つとして使っています( ´∀` )
正直見放題作品数が少なく、全体的に平均的な機能しかないですが、月額料金の安さとオリジナル番組では自信をもっておすすめできます。
そもそもAmazonプライム会員だと次の日に荷物が来るので、プライム会員になって損はないです。送料を考えるとすぐに元が取れます。
ガチの動画サービスとしてはいまいちですが、おまけのほぼタダのサービスと考えればコスパ良過ぎといった印象です。
こんな人におすすめ!
- よくネットショッピングする
- 有名なオリジナル作品が見たい
- とにかく安く
- 外出先にも動画を持ち歩きたい
スポンサードサーチ
まとめ
この安さでこのクオリティーは素晴らしいとしか言いようがないですね。
すでにアマゾンを利用していてAmazon会員の方も多いと思いますが、
他のサービスにお金を使うなら、使わず浮いたお金で買い物しませんか?
(韓流ドラマは弱すぎのでdtvやHuluとかをおすすめします)
ぜひ利用してみてください。